2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

ヒトの体はどこかがおかしくなっても、

他のところがフォローに入り、

大事に至らないようにしています。

これが補足としておはなしする「代償機構」です。

 

フォローが ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

生死に直結する心電図をあと2つ追加します。

高カリウム(K)血症と、心筋梗塞の心電図です。

 

高カリウム血症といえば、テント状T波。

T波がキャンプに使うテントのように高くと ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

近道とは逆に、

正規ルートが伝わらなくなってしまったものが房室ブロック。

心房の収縮まではうまくいきますが、

それに合った心室の収縮が起こりません。

軽度から中度(Ⅰ型、Ⅱ型ウェーバー型 ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

4 心電図の異常

心電図の基本については、解剖生理学で勉強しましたね。

「正常な波の形が分かる」のが出発点です。

その波の形ができるためには、

刺激伝導系の命令通りに心筋が収縮することが ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

悲しいことに閉塞して、

心筋が死んで(壊死)しまったものが心筋梗塞です。

狭心症同様、放散痛のある胸痛が30分から数時間続き、

冷や汗や吐き気、嘔吐を伴うこともあります。

高齢者や糖尿病 ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

3 心筋の異常

心筋のおはなしは、見方が変わると呼び名が変わります。

心筋そのものをみれば「心筋症」。

心筋に血液が十分に届いているかをみれば「虚血性心疾患」。

心筋に伝わる電流(と脈) ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

右心房と右心室の境目にある三尖弁の狭窄症では、

右心房に血液が停滞することは分かりますね。

停滞すると、うまく縮めなくなって、

右心系の機能を果たせない右心不全につながります。

三尖弁の ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

2 膜・弁・液体の異常

膜や液体が変になってしまっても…これまた大変です。

スムーズに動くための液体が多すぎて、

心臓を圧迫してしまったものが「心タンポナーデ」。

急性心タンポナーデのサ ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

心臓は、血液を送り出すための止まってはいけないポンプ。

心臓の基本構造は、解剖生理学で勉強しましたね。

「心臓にはポンプの役割を果たすため、

心筋による部屋構造と逆流防止の弁がある」、

...