1 細胞とアレルギーのおはなし

細胞小器官の続き。

残った「ミトコンドリア」「リボソームとリソソーム」

「小胞体」「ゴルジ体」「分泌顆粒」のお話です。

 

ミトコンドリアは細胞のエネルギーを作る場所。 ...

1 細胞とアレルギーのおはなし

ここからはアレルギー(過敏症)のおはなしです。

過敏症、つまり「過度に」「敏感」なのですよね。

何が過敏なのかというと、

身体を守る免疫系が過度に働きすぎているのです。

 

12 末梢神経系のおはなし

熱による皮膚の損傷が熱傷なら、

圧迫による皮膚損傷が褥瘡です。

皮膚が圧迫を受け、血流障害を生じ、

その部分が損傷を受けたものが褥瘡。

「床ずれ」も、同じことですよ。

解剖生 ...

12 末梢神経系のおはなし

(1)やけど

やけど(熱傷)は、

様々な熱による皮膚などの組織損傷。

「どこまで損傷したのか(ダメになったのか)」を

示すのが、「深達度」です。

Ⅰ度は表皮のみ。

12 末梢神経系のおはなし

(4)いぼ(疣贅)

皮膚の「変!」として、

「いぼ(疣贅:ゆうぜい)」もありますね。

注意してほしいのは、

疣贅のすべてが感染性ではないということ。

「疣贅」自体は、表皮細胞 ...

12 末梢神経系のおはなし

水痘とは水ぼうそうのこと。

水痘・帯状疱疹ウイルスによる、

接触・空気感染です。

微生物学:DNAウイルス

感染力が強く、長引くことが特徴。

感染後2週間くらいで、

12 末梢神経系のおはなし

黄色ブドウ球菌や連鎖球菌が原因で起こるのが

「トキシックショック症候群」。

血圧低下、多臓器障害、

猩紅熱紅斑が出てくる症候群です。

 

「猩紅熱」はA群β溶血性連 ...

12 末梢神経系のおはなし

いわゆる「ひげそりまけ」は尋常性毛瘡。

髭の生える場所に限局した、

細菌性毛包炎、毛包周囲炎のことです。

硬い毛に一致して紅色血疹、

膿疱ができて、痂皮化します。

かゆみや痛 ...

12 末梢神経系のおはなし

1 皮膚感染症

(1)疥癬・白癬

ダニによるかゆみは「疥癬」。

主にヒゼンダニというダニで、

かゆみ、紅色丘疹、小さな固まり(結節)が

アレルギー反応として出てきます。

12 末梢神経系のおはなし

閉鎖空間の中には皮膚常在菌の

アクネ菌(いわゆるニキビ菌)がいて、

アクネ菌がリパーゼを出すと周囲に炎症が起こります。

これが「赤ニキビ」の状態。

炎症の結果、白血球に細菌等が貪食される ...