2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

3 心筋の異常

心筋のおはなしは、見方が変わると呼び名が変わります。

心筋そのものをみれば「心筋症」。

心筋に血液が十分に届いているかをみれば「虚血性心疾患」。

心筋に伝わる電流(と脈) ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

右心房と右心室の境目にある三尖弁の狭窄症では、

右心房に血液が停滞することは分かりますね。

停滞すると、うまく縮めなくなって、

右心系の機能を果たせない右心不全につながります。

三尖弁の ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

2 膜・弁・液体の異常

膜や液体が変になってしまっても…これまた大変です。

スムーズに動くための液体が多すぎて、

心臓を圧迫してしまったものが「心タンポナーデ」。

急性心タンポナーデのサ ...

2 脈拍・血圧のおはなし(1)心臓

心臓は、血液を送り出すための止まってはいけないポンプ。

心臓の基本構造は、解剖生理学で勉強しましたね。

「心臓にはポンプの役割を果たすため、

心筋による部屋構造と逆流防止の弁がある」、

...

1 イントロダクション

実習に行くと必ず測定するのがバイタルサイン。

「バイタルサイン」とは、体温・呼吸数・脈拍・血圧のことですが…

「なぜ測るのか」考えたことはありますか?

 

「体温」は、代謝と感 ...

リンクと連載・YouTubeについて

YouTubeでの動画講義へのリンクになっています。

チャンネル(「5948chiri」)を登録しておくと、

新しい講義動画が始まったときもすぐに分かりますよ。

 

授業の予習 ...

(2)肝胆膵(と代謝異常)

膵炎の原因の1つは、胆石です。

胆石というのは、

胆汁が過度に濃縮された結果、石のような固まりになってしまったもの。

これが胆道に詰まると、炎症の原因になります。

 

(2)肝胆膵(と代謝異常)

続いて、肝臓・胆嚢・膵臓に効く薬のおはなし。

消化酵素の宝庫、膵臓に効く薬からスタートです。

 

膵臓は糖の消化酵素アミラーゼ、

タンパク質の消化酵素トリプシン、脂質の消化酵素 ...

8 うっ!(ショック各種)

これまた、ショックそのものではないのですが。

脳に向かう血液が一時的に不足したために起こるのが

脳貧血…いわゆる「立ちくらみ」です。

脳細胞に限定してみれば、

一時的血液不足で一時的酸素 ...

8 うっ!(ショック各種)

けいれんのおはなしをしたので、

「足がつる(こむらかえり)」のおはなしもしてしまいましょう。

ショックを起こす窒息状態になる

「溺水(おぼれ)」の原因でもありますからね。