9 呼吸器系のおはなし

骨の腫瘍は、

他から飛んでくる「転移性」が多いですね。

でも骨が原因(原発)の腫瘍も、

かなりの種類があります。

ただ種類の割に発生数は少ないので、

一番発症が多い

9 呼吸器系のおはなし

(2) 骨の変形・変性、腫瘍

同じく高齢者に多い椎体の変形・変性についても

おはなししていきますね。

椎体がおかしくなると、

中に入っている脊髄の働きが害されて症状が出てきます。 ...

9 呼吸器系のおはなし

D 高齢者の骨折

続いて高齢者の骨折。

こちらは骨粗鬆症と深く関係してきます。

骨粗鬆症というのは、

骨の強度(骨密度と骨質)の低下で

骨折リスクが高まる骨の障害。

9 呼吸器系のおはなし

B 脊椎骨折

続いて脊椎骨折のおはなし。

脊椎とは、背骨のこと。

背骨は小さな平べったい円柱状の骨が

たくさん集まってできています。

上から、頸椎、胸椎、腰椎、仙椎。そして尾 ...

9 呼吸器系のおはなし

大腿骨骨折で怖い合併症は、

感染症の他にも「静脈血栓塞栓症(VTE)」と

「脂肪塞栓症候群」があります。

この辺りは循環器系でおはなししてありますから、

簡単に。

  ...

9 呼吸器系のおはなし

「呼吸」に反映されるおはなしの続き。

胸郭の外側になる肋骨と胸骨がないと、

胸郭を保てません。

呼吸筋に「動け!」と命令してくれる

神経(呼吸中枢)がないと、

胸郭の大きさが ...

9 呼吸器系のおはなし

骨だけでは、

重さを支えることはできても動けません。

「動く」ためには、筋肉と、

骨のつなぎ目の「関節」が必要です。

関節は可動性と支持性を備えた、

骨と骨とを連結する構造。 ...

9 呼吸器系のおはなし

【おまけ:骨と関節の基本】

骨はコラーゲン線維(有機基質)と

骨塩(無機塩)からなる硬組織。

Ⅰ型コラーゲン(タンパク質)が、

有機基質の9割を占めます。

無機塩の約7割は

9 呼吸器系のおはなし

急性呼吸不全は

血液中の二酸化炭素濃度が増えないⅠ型と、

二酸化炭素濃度が上がって

高炭酸ガス血症(PaCO₂>45Torr)を起こしたⅡ型があります。

例えば、急性のⅠ型は

9 呼吸器系のおはなし

気胸というのは

肺の外と胸郭の間に空気がたまったもの。

「臓側胸膜と壁側胸膜で囲まれた

胸膜腔の気体貯留」ですね。

解剖生理学:呼吸器系

そこに空気がたまると、

...