12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(7)
遺伝的要素が強い、乾燥性の「変!」もあります。
代表的なのが魚鱗癬。
全身びまん性、左右対称に出る疾患で、
「サメ肌」とも呼ばれます。
常染色体優性のものも、伴性劣性のものもあり、
12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(6)
(3)皮膚掻痒症、乾燥性湿疹、角化症
かゆみが出たとき、皮膚に異常サインが出て、
原因が分かればいいのですが。
皮膚掻痒症では、
原因が見当たらぬまま強いかゆみが出ます。
全 ...
12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(5)
(2)蕁麻疹、薬疹
一般的によく目にする
皮膚の「おかしい!」がじんま疹(蕁麻疹)。
かゆみを伴う紅斑と
膨疹(限局性の皮膚のふくらみ)が、
一過性に出没する疾患です。
12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(4)
皮膚には毛の他に
汗腺と脂腺もありましたね。
汗の水分と皮脂(油分)が合わさり、
角質の表面と隙間をさらにガード。
皮脂は酸化すると酸性に変わり、
皮膚の表面を弱酸性に保って ...
12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(3)
(2)メニエール病、前庭神経炎
平衡感覚が「変!」になる例として、
メニエール病と前庭神経炎があります。
メニエール病は難聴・耳鳴りを伴って
数分から数時間持続する反復めまい発作。
12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(2)
「滲出性中耳炎」というものもあります。
急性感染症状も、鼓膜の穿孔もないのに、
中耳腔内に貯留液が存在する
中耳炎をまとめた呼び名です。
鼻と耳をつなぐ耳管が狭くなり、
閉じ ...
12 末梢神経のおはなし(2)聴覚・触覚と皮膚(前半)(1)
1 聴覚の異常
聴覚は音を電気信号に変えて脳に伝えますね。
そのためには音を集めて、
音を増幅してから、
電気信号に変換する必要があります。
音を集めるところが鼓膜までの外耳 ...
12 末梢神経のおはなし(1)末梢神経一般・視覚(8)
ここまで読んでくれれば分かるように、
目(眼球)も細胞の集まり。
網膜だけではなく、透明な水晶体や角膜にも
酸素と栄養分を届ける必要があります。
でも、そこに毛細血管があったら
12 末梢神経のおはなし(1)末梢神経一般・視覚(7)
糖尿病の3大合併症の1つ、網膜症。
両眼に起こる、失明原因ですね。
スタートは網膜に酸素・栄養分を届ける
毛細血管の透過性が亢進すること。
網膜に必要な酸素・栄養分を届けるための ...
12 末梢神経のおはなし(1)末梢神経一般・視覚(6)
(3)結膜異常
続いて、まぶたの裏の結膜にうつりましょう。
異物によって炎症を起こしやすいところですね。
ここでは「アレルゲン」と
「アデノウイルス」に注目しましょう。
&n ...