14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(9)
I オルトミクソウイルス科
オルトミクソウイルス科といえば、
文句なくインフルエンザウイルスでしょう。
インフルエンザウイルスは、
大きくA、B、Cの3型に分けることができます。 ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(8)
H パラミクソウイルス科
パラミクソウイルス科は、
エンベロープ付きの1本鎖RNAウイルス。
ここのグループの代表は、麻疹ウイルスと
ムンプス(流行性耳下腺炎:おたふくかぜ)ウイルスです ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(7)
G トガウイルス科
トガウイルス科には風疹ウイルスのいるルビウイルス属と、
チクングニアウイルスのいるアルファウイルス属が含まれます。
どちらもエンベロープ付きの、正二十面体ウイルスです。
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(6)
HTLV-1では「がん化」の言葉が出てきました。
悪性腫瘍(がん)の一部は、
ウイルスの感染が原因になって起こります。
ここで腫瘍のもとになるウイルス(腫瘍ウイルス、がんウイルス)を
ま ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(5)
前回、感染性ウィンドウ期があるから感染が広まったとおはなししました。
今回は感染を広げる他の要因も確認してみましょう。
同じく性感染症の梅毒
(スピロヘータの梅毒トレポネー ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(4)
E レトロウイルス科
お次はレトロウイルス科。
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)と、
ヒトTリンパ球向性ウイルス1(HTLV-1)のいるグループです。
エンベロープ付きの正二十面体構造です ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(3)
D ピコルナウイルス科
ピコルナウイルス科は「小さい(pico)」の名が付いたウイルスたち。
1本のRNAで、エンベロープのない、正二十面体をしています。
中はさらにグループ分けされていて、 ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(2)
B デルタウイルス属
肝炎のおはなしから少々脱線しましたね。
肝炎ウイルスのおはなしに戻りますよ。
D型肝炎ウイルス(HDV)のいる、デルタウイルス属です。
D ...
14 各論8:ウイルス(2)RNAウイルス(1)
2、RNAウイルス
A フラビウイルス科
フラビウイルス科はエンベロープ付きの正二十面体ウイルス。
ヘパシウイルス属とフラビウイルス属がここに含まれます。
B型肝炎ウイルスに続くおはなし ...
13 各論7:ウイルス(1)DNAウイルス(9)
B型肝炎ウイルスのおはなしの続きですね。
前回おはなししたように「成人なら急性、幼少期までなら慢性」と
ある程度パターン分けできていたのですが。
欧米に多かったタイプのB型肝炎ウイルス
...