12 血液と免疫のおはなし

今回からは血液と免疫のおはなしです。

まずは、体の中を流れる赤い液体「血液」のおはなし。

 

「血液」を見たことない人はいませんよね?

すりむいたり切ったりしたときに出る、

12 血液と免疫のおはなし

赤血球の重要性と数について勉強したので、

今回は「赤血球指標(指数)」についてのおはなしです。

 

赤血球はとても大切なので、

何かあったらすぐに把握したいものです。

12 血液と免疫のおはなし

赤血球が大きくても貧血になるおはなしに入りますよ。

赤血球が大きい貧血は「大球性貧血」と呼びます。

代表的なのは「悪性貧血(巨赤芽球性貧血)」です。

…この名前、以前出てきましたね。

そ ...

12 血液と免疫のおはなし

赤血球のおはなしは一段落。

白血球のおはなしに入ります。

 

白血球にはいろいろな種類がありました。

造血幹細胞からも、

白血球になるルートには2つありましたね。

12 血液と免疫のおはなし

高度な生体防御システム、

免疫について勉強しています。

そんな免疫系がダウンしてしまう

…それが今回のおはなしです。

 

世の中には、貪食された後も

し ...

12 血液と免疫のおはなし

血小板のおはなしに入ります。

血小板の役割は血を止めること。

「かさぶたづくり(止血)」には血小板が必要です。

でも、それだけではかさぶたはできません。

かさぶたを作るためには、血小板の ...

12 血液と免疫のおはなし

血小板の重要性、分かってくれましたよね。

今回は血小板に関係する病気についておはなしします。

2つ紹介しますが、

どちらも看護師国家試験によく出る病気です。

早いうちに理解するのが、吉で ...

12 血液と免疫のおはなし

今回は血漿タンパク質のおはなしです。

血漿の中にはいろいろなものが溶け込んでいて、

その中にはタンパク質も含まれています。

特に「アルブミン」と「グロブリン」は

大事なタンパク質ですよ。 ...

12 血液と免疫のおはなし

血漿に含まれるもののおはなし、

今回は「ヘモグロビン」です。

「ヘモグロビン」という言葉は

もう何回も出てきましたね。

赤血球指数のところでも出てきましたし、

血糖値の長期指 ...

12 血液と免疫のおはなし

黄疸のメカニズムについてのおはなしです。

「黄疸は胆汁色素の血液中濃度が高くなり、

皮膚や粘膜に沈着したもの」

ここまではいいですね。

 

胆汁色素の始まりは、