試し読みページ

https://5948chiri.com/readtrial/

数字なんか怖くない!:点滴計算のおはなし(5)

点滴計算の最後は残量計算です。

難しくはありませんよ。

輸液パックの最初の量と、体内に入った液量が分かれば

あとはその差を出すだけです。

 

「500㎖の輸液を、午前10時から1分あたり5/6㎖で開始した。

3時間たったとき、残液量は何㎖か」を解いてみましょう。

 

よーし、解いてみるぞ!

3時間は60分×3=180分。

1分あたり5/6㎖だから、

3時間で体の中に入った液量は…

5/6(㎖/分)×180分=5×30(㎖)=150(㎖)

最初の輸液量は500㎖だったから、

500㎖-150㎖=350㎖        これでどうだ!

 

はい、よくできました。

解き方としては

「①どれくらい体内に入ったかを計算する」

「②最初の液量から体内に入った量を引く」ですね。

 

じゃあ応用。

「600㎖の点滴を、

成人用輸液セット1分あたり30滴でセットして1時間たった。

①今、点滴の残量は何㎖か。

点滴は終わったらすぐに次の輸液を始めるものとする。

②次の輸液は何分後に始めることになるか」を解きましょう。

 

1時間たった「今」の残量計算だね。

成人用は20滴で1㎖だから、30滴/分なら

1分間に体に入る液量は1/20(㎖/滴)×30(滴/分)。

1時間=60分だから、今までに入った液量は

1/20(㎖/滴)×30(滴/分)×60(分)=30×3㎖=90㎖

最初の液量600㎖から体に入った液量を引くと

残量=600㎖ー90㎖=510㎖

これが①の答えだね。

 

②は…①で出した残量をもとに、「何分」とおけばいいんだ!

1/20(㎖/滴)×30(滴/分)×何分=510(㎖)

3/2(㎖)×何分=510(㎖)

…ええと、2/3をかければすっきりしそうだから…。

3/2(㎖)×何分×2/3=510(㎖)×2/3

何分=510×2/3       …510は、3×170だから…!

何分=170×2=340

②は340分後、だね!

 

検算は…1時間(60分)と340分で、

600㎖が体の中に入ったかを計算すればできそうだ!

1/20(㎖/滴)×30(滴/分)×(60+340)(分)

=3/2×400(㎖)

=3×200(㎖)

=600(㎖)

うん!体の中に全部(600㎖)入った!

 

大変よくできました。

もう点滴計算は怖くありませんね。

落ち着いて単位をつけながら、

「今は何を計算しているのかな」を確認して計算です。

最初と計算前、そして最後に問題文を読むことも

忘れないでくださいね。