試し読みページ

https://5948chiri.com/readtrial/

2 「健康」とは:(1)「生きる」ために(9)[補足12]

「病床」のおはなしの続きです。

残りは「精神病床」と「一般病床」ですよ。

 

「精神病床」は2つの分類をまとめた呼び名です。

1つは、「内科・外科・産婦人科・眼科・耳鼻科を有する100床以上の病院で、

精神疾患を有する者を入院させるため」の病床。

床数からも、科目数からも、

大病院の中にある「精神科の病床」ですね。

もう1つは、それ以外の「精神疾患の患者を入院させるため」の病床。

こちらは「精神専門の病床」のイメージですね。

 

「精神病床」は、

他の病床と異なる特段の施設を要求するものではありません。

ただ「療養病床」とならび、

長期入院が特徴的であることを覚えておいてくださいね。

「療養病床」の入院平均期間は146日(平成29年)、

「精神病床」の入院平均期間は268日(平成29年)です。

 

そして今までおはなしした、どれにも当てはまらないものが「一般病床」。

「入院」と言われて、真っ先にイメージする病床ですね。

最初におはなしした各種施設(消火器具等)のほかに、

手術室、調剤所、消毒施設や、

分娩室及び新生児入浴施設が必要になります。

一般病床で要求される施設は、

他の病床でも要求される「基本セット」ですからね。

 

入院患者さんが一定人数以上いるということは、

もしものときにはその生命に責任を持つということ。

少なくとも看護師が患者さんの生命に対して負う義務、

もうみなさんは分かりますよね。

そして安全対策の重要性についても、

法律医療のおはなしで確認できるはずですよ。