6 体温のおはなし(3)上部消化器系(+肝胆膵)(4)
(3)舌、唾液腺
口の中で食べ物と唾液をかき混ぜる舌。
「おいしさ(味覚)」情報を
感じ取るところでもありますね。
味覚を担当する味蕾は、舌表面の粘膜にいます。
生まれ変わり ...
6 体温のおはなし(3)上部消化器系(+肝胆膵)(3)
歯槽膿漏に代表される歯周病は、
慢性炎症からポケットができることが問題です。
始まりは、虫歯同様歯垢(プラーク)。
微生物の出す酸によって、
歯肉が炎症を起こします(歯肉炎)。
6 体温のおはなし(3)上部消化器系(+肝胆膵)(2)
(2)粘膜炎症、歯周病と虫歯
粘膜の炎症で、
身近かつ影響が大きいものが「アフタ」ですね。
円形(または楕円形)の、痛みのある、
浅い潰瘍がアフタです。
1~3か月周期で治癒 ...
7 各論1:イントロダクションと真菌
各論は、とにかく分量が多いです。
看護に必要なものに限定していきますが…それでも相当の量になります。
だからこそ「全体の中の位置関係」を見失ってはいけません。
各論は真菌か ...
5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(6)
B 部分がおかしくなるもの
「部分がおかしくなるもの」のおはなしに入ります。
どこがおかしくなるか、病名に出ているものが多いですね。
「関節リウマチ(RA)」は、中年以降の ...
5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(8)
(2)自己抗体以外の自己免疫疾患
自己抗体はないけど、
自分の体を攻撃してしまう自己免疫疾患もあります。
代表格はベーチェット病。
原因不明の炎症性疾患で、
5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(7)
筋肉に出るものが多発性筋炎と皮膚筋炎。
約5~8割に抗核抗体ができ、
その他の自己抗体ができることもあります。
どちらも骨格筋が障害されて、筋肉痛が出現。
立ち上がる・飲み込むといった
5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(5)
(1)自己抗体が関係する自己免疫疾患
自己抗体が悪さをする自己免疫疾患は、
「全身がおかしくなるもの」と
「部分がおかしくなるもの」に分かれます。
A 全身がお ...
5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(4)
アトピー性皮膚炎は皮膚炎ですが…
「アトピー(「不思議な・とらえどころのない」
:ギリシャ語)」の名の通り、かなり複雑です。
一応「増悪・寛解を繰り返す、
かゆみのある湿疹を主病変とする ...
5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(3)
(5)蕁麻疹(じんましん)、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎
皮膚症状とアレルギー…とくれば、
蕁麻疹(じんましん)、接触性皮膚炎、
アトピー性皮膚炎もほしいところ。
...