11 ホルモンのおはなし(2)
恒常性維持にホルモンがどう作用しているのか。
そのキーワードが「フィードバック」です。
単に言葉で説明してもイメージしにくいので、
とある暑い日を想像してみましょう。
11 ホルモンのおはなし(3)
ホルモンの脂溶性・水溶性は
細胞膜を抜けられるか…のおはなしのつづき。
前回の最後に細胞膜の組成は復習しましたね。
では、脂溶性ホルモンの動きから見てみましょう。
脂溶性ホルモンは文字の ...
11 ホルモンのおはなし(4)
ホルモン各論、頭から始めますよ。
頭部にあるホルモン産生地点は視床下部と下垂体です。
いきなり言われても場所が分かりにくいですね。
場所は、視床下部が眉間の奥…頭のほぼ中央 ...
11 ホルモンのおはなし(5)
下垂体のおはなしに入りましょう。
「下垂体」と言いましたが、ここを3つに分けますよ。
前葉、中葉、後葉です。
そのうち、ヒトでは前葉と後葉が大事です。
変態(幼虫からさなぎ、さなぎから蝶 ...
11 ホルモンのおはなし(6)
下垂体前葉が終わったので、後葉のおはなしです。
中葉は…変態しないヒトではスルーしますからね。
下垂体後葉から出るホルモンは2つ。
オキシトシンとバソプレッシンです。
11 ホルモンのおはなし(7)
前回残しておいた、副甲状腺ホルモンのおはなしです。
副甲状腺から出るホルモンはパラトルモン(PTH)。
骨と小腸と腎臓に働きます。
具体的には…
「骨のリン酸とカルシウムを血液中に放出」 ...
11 ホルモンのおはなし(8)
今回からは胴体から出るホルモンに入ります。
胴体のトップバッターは…心臓です。
「え?心臓からホルモンが?」と思いますよね。
でも、心臓からもホルモンが出るんです。
働きは名前そのものな ...
11 ホルモンのおはなし(9)
前回膵臓のところで
「後腹膜臓器」という言葉が出てきました。
まずはそこの説明から。
体の中の空間(体腔)を覆う
「腹膜」の外にある臓器のことを、後腹膜臓器と呼びます。
臓器 ...
11 ホルモンのおはなし(10)
副腎皮質ホルモンの、ちょっと詳しいおはなしです。
今回は、鉱質コルチコイドのアルドステロンについて。
ミネラルコルチコイドとも呼ばれるように、
腎臓に作用して、
血液と尿のミネラルを調節 ...
11 ホルモンのおはなし(11)
副腎皮質ホルモンのちょっと詳しいおはなし。
今回は残った糖質コルチコイドのコルチゾール
(コルチコステロイド)です。
こちらはグルココルチコイドと呼ばれます。
血糖値を上げる働きがありま ...