試し読みページ

https://5948chiri.com/readtrial/

5 体温のおはなし(2)過敏症と自己免疫疾患(3)

(5)蕁麻疹(じんましん)、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎

皮膚症状とアレルギー…とくれば、

蕁麻疹(じんましん)、接触性皮膚炎、

アトピー性皮膚炎もほしいところ。

 

じんましんは、

かゆみを伴う紅斑(赤み)と膨疹(ふくらみ)が一過性に出るもの。

原因は薬・食べ物・植物・昆虫の刺し傷等の

抗原によるⅠ型過敏症が多いのですが、

「こすった!」「冷えた!」「光だ!」という物理的刺激や

ストレスによるもの等多種多様。

原因が多様なので、

症状も蚊に刺されたレベル(皮疹ごく一部)から、

全身の皮膚に大小紅斑・膨疹レベルまであり得ます。

 

でも、数10分から数時間で一度消えるはずです。

消えて、繰り返し出たら、それはじんましんのサイン。

白血球たちが応援を呼んだせいで、繰り返しが起きているのです。

Ⅰ型過敏症と確定はできませんが…

とりあえずはアナフィラキシーショックが怖いⅠ型と疑いましょう。

毎度おなじみ原因回避が一番。

抗ヒスタミン薬等の薬はその後のおはなしです。

 

接触性皮膚炎は「かぶれ」のことですね。

物質が付着した部位の炎症で、その防御反応が過剰なものです。

「アレルギー性接触性皮膚炎」と

「刺激性接触性皮膚炎」の2つに大別できます。

 

アレルギー性接触性皮膚炎は、

先程の職業起因性過敏症・薬物アレルギーとかなり重なります。

違いは「異物そのものではなく、

表皮のタンパク質とくっついたものが抗原」ということ。

表皮が「接触」して、初めて抗原化したものが接触性皮膚炎です。

 

初回の抗原抗体反応は1~2週間かかるⅣ型です。

2回目以降は、かゆみ・浮腫・水疱・紅斑等が

半日から1日で出てきます。

早めに原因を特定して、異物を避けましょう。

 

刺激性接触性皮膚炎は、

皮膚の防御機能が十分かどうかで出現可能性が変わります。

たとえ防御は満点でも皮膚炎が出うる

漆(うるし)等の植物・化学薬品がある一方、

防御が下がったときに初めて問題になる

手湿疹(いわゆる「主婦性湿疹」)もあります。

光も、皮膚炎の原因になりますよ。

香料等自体が光で毒性を示すものや、

光が当たって変化した香料等が毒性を示すものもあります。

化粧品等に

「付けたら日に当たらないでください」と書いてあったら、

光接触性皮膚炎注意報です。